
「仕事は楽しく、遊びは真剣に」
更新日:2019/01/31open fieldについて
タグ: スキー・スノーボード
私の中で一つ決めていることがあります。
それは、
「仕事は思い切り楽しむ」ことと、
「遊びは何より真剣になる」ことです。
ん?普通反対じゃない?
そうです。普通は反対です。
でも、私はこっち。
だって、仕事を真剣にやるなんて、当たり前のこと。
仕事は、お客様からお金を頂いている以上、プロです。
真剣にやらないなんて、信じられません。笑
だから、真剣なのが大前提で、意識することはとにかく「楽しく」です。
楽しいと思えない仕事なんて、さっさと辞めた方がいいとさえ思っています。
で、
遊びの方は?
真剣に遊ぶって、ナニ・・・?というと。
私はいつも遊びに全力を尽くしています。
平日は常に「次の休みは何しよう?」と考えています。
今もこのブログを書きながら、頭の片隅で今週末のスキーの事を考えています。
私はフリーランスなので、特に決まった休みもなければ、特に決まった勤務日もありません。自己責任の下で、働き放題・休み放題です。
そうすると、どうしても仕事ばかりになる時も出てきてしまうので、貴重な休日をいかに無駄なく遊び尽すか、そんなことを「真剣に」考えています。
そして遊んでいる時、特にスポーツは何より「真剣」です。笑
スノーボードも、スキーも、ゴルフも、テニスも、もっともっと上手くなりたいと思っています。
上手くなるのって、楽しいです。
その過程も楽しいし、上手くなれば楽しみ方の幅が広がります。
youtubeで研究したり、時にレッスンを受けたり、「真剣に」そのスポーツと向き合っています。
真剣に遊び、楽しく仕事する。
いつまでもこんな風に生きていきたいです。
open field ひらのあや
タグ: スキー・スノーボード