
2023年3月、open fieldは5周年を迎えます
岡崎市のレンタルキャンピングカーopen fieldです。
早いもので、もう5年経ちます。
私がレンタルキャンピングカーを始めようと思ったのは、6年前。
子供が生まれて親になり、大好きなスノースポーツをするためにスキー場に出かけようとしているときの事でした。
気持ちよく寝ている子供を起こして行く → かわいそう!
金曜の夜に出て車中泊 → 寒い!一酸化炭素中毒コワイ!
というときに、
「キャンピングカーがレンタルできたらいいじゃん!」
とひらめいたので、1年後にopen fieldができました(めっちゃ端折りました)
キャンピングカーを2台に増やしたり、法人成りしたり、コロナで開店休業状態になったり、幸田町から岡崎市へ移転したりと、この5年で色々なことが起こりました(起こしました)。
そんな中で私たちが一番心から「よかった」と思っているのが、お客様や誰かがケガをするような大きな事故が発生しなかったことです。
コスる、エグれる、空が見える、、、なんて事故もありましたが、これらはお金さえ払えば元に戻ります。
ケガや命に関わるような事態になってしまったら、お客様にとっても、私たちにとっても、心苦しいものになってしまいます。
残念ながら長期連休になると、ネットニュースなどでキャンピングカーの横転事故を見かけますが、そのうち決まって何台かはレンタルのキャンピングカーです。
私たちはこのようなことが起きないよう、ご出発時の説明の際に、スピードの出しすぎや坂道での運転について、少ししつこいくらいにお話しさせて頂いています。ご出発前に不安にさせてしまうのは申し訳ないのですが、何年乗っていても私たちもヒヤっとする瞬間はあります。安全には変えられません。
これまで大きな事故が起こらなかったのは、何よりご利用いただいた皆さんの安全意識の高さのお陰です。
キャンピングカーの旅が悲しい思い出にならないよう、これからも安全第一で情報を共有しながら、皆さんに楽しんでいただければ幸いです。
6年目も締めるところは締め、ゆるめるところはゆるく営業していきたいと思います。
と、いうわけで、5周年の感謝の気持ちを込めて、お得なイベントやります!
詳細はこちらから。
たくさんのご予約お待ちしております!
open field
キャンピングカー レンタル予約受付中!!
東名高速「岡崎インター」から10分!!
キャンピングカーのレンタルができます。
レンタルできる車両&レンタル料金はコチラ → 車両一覧
予約状況はコチラ → 予約状況
遠方の方には配車サービスもあります!
キャンピングカーって、どう使うの?という方はコチラ!! → キャンピングカーの楽しみ方
ご予約お待ちしております。