
子育てから学ぶ事は本当に多い
スノースポーツを愛し子育て世代のライフプランニングを得意とするファイナンシャルプランナーが2人の育児をしながら営むレンタルキャンピングカーopen fieldの代表・ひらのあやです。
長すぎる肩書(笑)
3連休が明け、今日も子供の朝寝の間にブログを書いています。
上の子は保育園へ、下の子が昼寝ならぬ朝寝をしているこの時間を有効活用することが日々私の課題となっています。
子育ての中でも特にまだ言葉を話さない3ヶ月の下の子をお世話していると、学ぶことはとても多いなと感じています。
子育てはほとんど思う様にいきません。
今下の子は寝てくれていますが、じゃあいつまで寝てくれるのか、15分なのか2時間なのかは全く分かりません。
要するにブログを書いたり、身支度をしたり、朝食で使った食器を片づけたり、タスクはたくさんあるのに私に与えられた時間があとどれだけあるか分からないという事です。
だいたい、やるべきことがたくさんある時に限って15分で起きるし、今日は手が空いてるぞーという時に限って2時間くらい寝たりします。
他にも、寝ぐずって何十分も抱っこして寝かそうとしているのに寝なくて、宅急便が届いてそれを受け取るために子供をベッドに置いて、荷物を受け取って部屋に戻ってきたら寝てる・・・wとか。
どれだけ頑張っても報われないことがあります。
逆に何もしなくても解決していることもあります。
頑張ったことが無駄になったり、おろそかにしていたちょっとした部分で大きくつまづいたり、自分の思い通りにならないのは育児、仕事、人生すべて同じですね。
っと、、、ほら、そんなこと言ってたら今日は15分で起きました。
いかに短い時間でブログを仕上げるか、これが明日の私の課題です。
open field ひらのあや
秋のご予約受付中
キャンピングカーで出かけるなら、秋がベストシーズンです!
キャンプや行楽はもちろん、ディズニーランドなどやUSJなど、日本中どこへ行っても快適に使って頂けますよ。
まだまだご予約には余裕があります!
早い者勝ちですよ~
ご予約はコチラから。