
アスリートのチャイルドシートについて
愛知県岡崎市の南側、幸田町のレンタルキャンピングカーopen fieldです。
GWも近付き、日に日にお問い合わせが増えてきています。
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
さて、新導入のアスリートですが、こちらは後部座席に3点式シートベルトがありません。
(アミティには後部座席に1か所3点式シートベルトがあります。)
(3点式とはこういうタイプのシートベルトです)
ついているのは2点式という腰ベルトタイプのシートベルトなので、今一般的に使用されているチャイルドシートは2点式非対応の為、取り付けができません。
国内ではもう2点式対応のチャイルドシートが生産されていないので、中古で探すか、海外製のものを買うしかありません。
まずはメルカリやヤフオク、実店舗などで中古市場を徘徊してみましたが見当たらず、海外から取り寄せることにしました。
日本の代理店を経由しても良いんですが、自分で海外サイトを使って購入した方がかなり安いです。
私は普段から海外から何か取り寄せるのにeBayを使っているので、お目当てのチャイルドシートを探してみたら、、、
あっさり見つかりました。笑
evefloというメーカーのチャイルドシートで、新生児から18kgまで使えます。
早速ポチッ。発送元はアメリカで、到着まで10日くらい待ちました。
そして。
「そういえばそろそろ届くかな?」
と思った頃にeBayからメールが届きました。
「もうすぐ来るよってメールかな?」
とワクワクしながら読んでみると、
「(日本語訳)あなたの注文した商品を配送の途中で失くしちゃいまして、、、ごめんなさい、返金するので許してください。ほんとごめん。この通り、ゆるして!」
という趣旨の事が書いてありました。
失くすって、、、笑
海外お取り寄せあるあるですが、日本では考えられないことが起こります。
梱包がテキトーだったり、こちらの住所が途中までしか書いていなかったり。(運送業者様本当にお疲れ様です。)あんなに大きいものどうやって紛失するんでしょう。
紛失、おそらく盗難だと思いますが、本当に日本って平和だしキチンとした国だなとつくづく思います。その分働く方は大変ですが、利用する方か快適です。
というわけで、即、再度検索して注文しました。
配送が遅れるとか何かトラブルが発生するのは想定内なので、早めに注文しておいて正解でした。
そして、今日ようやく届きました!
最初の注文からおよそ1ヶ月。アメリカ・ケンタッキー州からはるばるやってきてくれました。
届いた瞬間から、箱の口を締めるガムテープの甘さ(弱さで口が半開き)にフフッとなりましたが、この、「中身が無事ならいいでしょ?」な感じ、好きです。
そして何より無事に3月のレンタルスタートに間に合って良かったです。
こちらのチャイルドシートのレンタル料は、2,000円/回です。
何日ご利用でも一律2,000円です。
アスリートをご利用の方で、6歳未満のお子様がご乗車される場合は、必ずご利用ください。
3点式シートベルトを無理矢理取り付けたり、レンタル料がもったいないからとチャイルドシートなしでのご利用は、絶対にしないでください。
お子様の命はレンタル料の2000円より、ずっと高いはずです。
チャイルドシートがあれば絶対に安全なわけではないですが、チャイルドシートをしていれば助かった命はたくさんあります。
安全で、快適な旅を楽しんで頂くのが我々の使命!
ご予約、お問い合わせ、どんどんお待ちしております!!
open field
キャンピングカー 絶賛レンタル中!!
国道23号「幸田芦谷インター」からわずか5分!!
東名岡崎インターから20分!!
キャンピングカーのレンタルができます。
レンタルできる車両&レンタル料金はコチラ → 車両一覧
予約状況はコチラ → 予約状況
キャンピングカーって、どう使うの?という方はコチラ!! → キャンピングカーの楽しみ方
ご予約お待ちしております。