
駒ヶ根名物・ソースカツ丼@明治亭
かんてんぱぱを後にし、駒ヶ根市へ向かいました。
駒ヶ根市には駒ヶ根高原スキー場というファミリーゲレンデがあります。リフト&コースが2本ずつ、センターハウスからコースが見渡せてしまうほどコンパクトなスキー場ですが、初心者やお子さんのスキー&スノーボードデビューにはこれ以上ない程ちょうどよいゲレンデです。
中~上級者の基礎練習にも最適です。
そんな駒ヶ根高原スキー場の帰りには、明治亭でソースカツ丼を食し、こぶしの湯で身体を温めてから帰るのが定番です。
さすがにまだ雪はないのでスキーはできませんが、この日も夜は明治亭からのこぶしの湯コースへ。夕方から一気に気温が下がり、肌寒くなりました。さすが高原。冬も遠くないです。
少し早めの16時50分頃に明治亭へ。土曜日という事もあり、すでにほぼ満席状態でした。人気すぎ―( ゚Д゚)
途中買い食いをしていた&早めの夕ご飯なのであまり空腹ではなく、ご飯少なめのひれソースかつ丼を注文。
紅葉付き。
これでご飯少なめ…と絶句しました(笑)
ご飯の上に山盛りのキャベツ、その上にひれかつがドカンと4枚マッターホルンのようにそびえたっています。
ひれかつ1枚とご飯を子供にとりわけて頂きました。
食べ始めてみるとキャベツのボリュームが多いので思ったよりもヘビーじゃなく、ペロッと食べられます。
何が美味しいって、このソース。
病みつき必至、こだわりのオリジナル絶品ソースです。
重いはずのとんかつを、不思議とあっさりさせてくれます。
罪なソースです。
テーブルに置いてあるので、お好みで追いソースも◎
中にはキャベツがひたひたになるほど、ダバダバかける人もいます。
気持ちは分かります。笑
ピーク時には外まで人があふれるほど人気のお店です。
駒ヶ根に2店舗、長野市に2店舗、軽井沢に1店舗と、まさにご当地グルメ。
思い出しただけで美味しくて幸せになれます。
open field ひらのあや