
ドアキャッチャー交換しました
更新日:2018/09/27キャンピングカーの装備品
タグ: キャンピングカーの設備, メンテナンス
登録から間もなく4年を迎える当社のアミティ号ですが、たった4年でも交換が必要になるパーツがちらほら出てきます。
今回はこれ、ドアキャッチャー!!
ダイネット部へ入るドアを、開けてたままにしておくためのストッパーです。
台風の近付く日、強い風にあおられ勢いよく開き、本来はカチッとはまるものなのですが、そのパワーに負けて折れてしまいました。
というわけで部品を取り寄せ早速交換。
まずは今ついているものを外します。
部品はメリメリと剥がれましたが、強力な両面テープでくっついていて、これを剥がすのがなかなか大変。
地味な作業ですが無になって頑張ります。
地道な作業は苦手なので、何も考えないことに集中しました。
(考えない、考えない、考えない…)
で、これが限界。
で、ここに新しいものを取り付けるだけ。15分くらいで完了です。
外してみると、プラスチックが結構劣化していました。外側の部品はずっと太陽光にさらされているので、仕方ないですね。定期的に交換していきたいと思います。
部品が新しくなり、動きも滑らかになりました。新しくなると気持ちが良いですね。
皆さんに気持ちよく使って頂けるように、細かいところまでチェックを欠かさないようにいしていきます!
open field ひらのあや
秋のご予約受付中
キャンピングカーで出かけるなら、秋がベストシーズンです!
キャンプや行楽はもちろん、ディズニーランドなどやUSJなど、日本中どこへ行っても快適に使って頂けますよ。
まだまだご予約には余裕があります!
早い者勝ちですよ~
ご予約はコチラから。
タグ: キャンピングカーの設備, メンテナンス