
キャンピングカーを買うよりレンタルした方が良い理由
もう何日暑いと言い続けているんでしょうか。。。
今年はそんな酷暑ではありますが、お陰様で夏休み前半は本当に多くのご予約を頂きました。
本当にありがとうございます!!
車両の貸し出しの前に私たちがやる事、それは「洗車」です。
キャンピングカーの洗車ってどうするの?というと、車高が高いのと装備品が破損するリスクもあり洗車機には入りませんので、THE手洗いです!
さすがにこの暑さの中の洗車は大変です
まずはこちらのタイムラプスをご覧ください。
当店では約2mの脚立にのぼり、高圧洗浄機と柄の長いブラシ、スポンジを使って洗車しています
家庭用の車の様に毎日乗らない分、汚れはどんどん天井部分にたまってきます。それが雨でサイドに流れてきてバーコードの様な黒いラインを作り上げていくので、乗らない時でも週に1度の洗車は欠かさないようにしています。
この洗車を、一般的な家庭でやるには結構大変です
場所の問題と、労力の問題、そして時間の問題です。
車を維持するために貴重な休日の時間と労力を使って洗車する。これでは本末転倒です
ってかそもそも週末出掛けるために買ったのに、気付けば洗車してる回数の方が多いじゃん!みたいなことになりかねません。
ということは!
レンタルキャンピングカーの出番ですね‼︎
洗車も掃除もメンテナンスも全て当店で行います。必要な時に必要なだけのお金と時間をかければ、キャンピングカーで出掛けることができます。
先日テレビで20代の若者に、車は所有した方が良いか?というアンケートに対し半数の人が「必要ない」「レンタカーで良い」という回答をしていました。
さらに驚いたのが「マイカー」という言葉を、大半の若者が知らないという事です。「マイカーって響き、ダサっw」とまで言われていたので、もはや死語と思って良いと思います。
こんな風に、若い世代では「持たない」ことが当たり前になっていて、とても合理的だと思います。
身軽に、気軽に使えるレンタルキャンピングカーで、新しい旅を楽しんでみてください!
代表 ひらのあや