
大好評のセレンゲティ、ご予約受付中です!
愛知県岡崎市の南側、幸田町にあるレンタルキャンピングカーopen fieldです。
ずいぶんと更新が滞ってしまい、気が付けばもうトシノセ・・・
皆様お元気でしょうか?
車両の入れ替えに移転準備、本業であるFP業の方も今までにないご相談件数となり、ご新規様は1か月待ちの状態です。
私と夫がもう0.5人ずつ居たら良いのにと思うこともしばしばな日々ですが、FP業もキャンピングカーレンタル業もたくさんのご縁を頂き、感謝、感謝の日々です。
さてさてそんな中ですが、11月15日より、無事にセレンゲティのレンタルがスタートしました!
(👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏)
コロナがひと段落し、緊急事態宣言も解除され、「そろそろ出かける?」という雰囲気が世の中に流れたのとほぼ同時だったため、大変多くのご予約を頂いております。
これまた感謝のひとことでは足らないくらいです。ありがとうございます。
車内の写真もようやくアップできました。→こちら。
キャンピングカーに乗る人なら誰もが憧れる、ハイエースベースのキャブコン、セレンゲティ。
トラックベースの車両と比べると、運転のしやすさや乗り心地の良さは格段に良いです。
横風にも比較的強く、長距離運転がとても安心で楽しくなりました。
ガソリン車なので走行音やアイドリング中もとても静かなのも良いですね。
open fieldのセレンゲティはもちろん4WD!雪道もイケますよ。
(夜モードのキャンピングカー。子供が寝静まった後、ここで夫婦でゆっくり話す時間が好きです。)
先日ご利用いただいたお客様からの一言。
「想像以上に楽しかった」
「移動中も楽しかった」
そうなんです。
「想像以上に」楽しいんですよね~。
ご家族でご利用いただく場合、パパはワクワク、子供は大はしゃぎ、しかしママはそこまで・・・という風に家族間で温度差があることがあります。
でも皆さん、無事に超が付くほどの笑顔になって帰ってきてくれます。
車内にある「旅ノート」にも、
「とても良い思い出作りができた」
「思った以上に快適で楽しかった」
「また借りたい」
「返すのが寂しい」
なんて書いてくださる方が多いです。
私は常日頃から、「子供と一緒に過ごせる時間はとても短い」と思っています。
それがこの約2年続くコロナ禍で、計画していたことが思うように進まなくなり、この考えがより強いものになりました。
大人にとって2年は大した年数ではありませんが、子供にとって2年はめっちゃくちゃ長いです。
(子供のころ、小学校に6年も通うと知って気が遠くなったのは私だけではないハズ)
またいつ何時、災害や感染症などの不可抗力によって、行動の自由を奪われるか分からないと思うと、今できることはすぐにやらなくちゃ、と思います。
2021年はもうすぐ終わります。
行きたかった場所に行けたか、会いたかった人に会えたか、やりたかったことが実現できたか、そんな振り返りをしながら残り1か月を過ごしていきます!!
キャンピングカーのご予約は【こちら】から。
お得なパッケージプランもご用意しております!
open field
__________________________________________________________
【大切なお知らせ】
2022.2月レンタルキャンピングカーopen fieldは「岡崎市矢作町高縄手」に移転します。
(場所の詳細については完成後にお知らします)
2018年のオープンから約4年、幸田町という決して便利とは言えない場所でありながら、大変多くの方にご利用いただきました。心より感謝いたします。
2022年2月、岡崎市矢作町に自宅兼事務所が完成し、以降は貸出返却見学などすべての業務をこちらで行います。
幸田町、蒲郡、西尾の方にとっては少し遠くなってしまいますが、お出かけの途中や高速道路に向かう途中などにお立ちより頂けると幸いです。
そして、岡崎、豊田、安城など周辺地域の方や、国道1号線からアクセスの良い地域の方には、より便利に使っていただけるようになると思います。
配車サービスなども引き続き行っていき、エリアについては今後検討して参ります。
今後もより多くのお客様に、さらに便利に使っていただけるお店作りに努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
__________________________________________________________