
新型コロナの影響で、キャンプ場が活況だそうです
愛知県岡崎市の南側、幸田町のレンタルキャンピングカー「open field」です。
毎日テレビを付ければ朝から晩まで「コロナコロナ…」で、
正直もう疲れたよ、、、
早く遊びに行きたいな、、、
と思っている方も多いんではないでしょうか。
はい、私もその一人です。
お子さんが休校や休園になり、毎日の朝ごはんから夜ご飯まで休みなし!になった方。
テレワークや出張禁止などで働き方の変化に慣れない!仕事が進まない!という方。
せっかくの休日だというのに遊びに行くところもなくストレス溜まってる!という方。
春休みの旅行をキャンセルした!楽しみを奪われた!全部コロナのせいだ!という方。
みなさま、ほんっとーーーーにお疲れ様です。
そんな、コロナを心配せずに思いっきりリフレッシュしたいという方。
今、キャンプ場が賑わっているらしいですヨ!
新型コロナ背景、キャンプ場に行く人なぜ増えた
「他人と距離保てる」「子供ストレス」「仕事はかどる」
実は我が家も少し前からキャンプ行きたい症候群にかかっていてひたすら検索していたんですが、
例年にない程キャンプ場が予約で埋まっているなーと感じました。
中にはコロナの影響で休業しているキャンプ場もあるようですが、
閉鎖空間ではないキャンプ場で、新型コロナなどの感染症にかかるリスクは極めて低いのではないかと思います。(あくまでも個人的な意見です)
こんな風に私と同じ意見を持った人たちで、今、キャンプ場が賑わっているみたいです。
暖冬だった影響もありそうですね。
中にはテレワークに移行したことをきっかけに、キャンプ場へPCを持っていき仕事されている方もいるようです。
キャンプ場で仕事…
想像しただけで最高!
でも、
「いきなりキャンプはハードル高い、テントなんて建てられる気がしないし、ゆっくり寝られる気がしない。飯ごうでご飯炊くなんて面倒くさい、スイッチオン!のが絶対美味しい。=キャンプなんて行ったら余計に疲れそう。。。」
という方、キャンピングカーをレンタルしてみてはいかがでしょうか?
電源サイトを予約しておけば、炊飯器でご飯を炊いたり、電子レンジで冷凍食品を温めたり、テレビやDVDを見たり、ドライヤーで髪を乾かしたり、いつもの生活とほぼ変わらない暮らしを、屋外ですることができます。(電子レンジはアミティのみ搭載)
お湯を沸かしてカップラーメン!だって十分。外で食べれば何でも美味しいんです。
キャンピングカーならキャンプの準備に時間がかからないので、お子さんが小さくても手軽にキャンプができます。意外に知られていないですが、足らない道具があれば、キャンプ場で借りることもできるんです!
夜、焚火を眺めながらぼーっとする時間、普段はなかなかできない話をゆっくりと楽しむ時間もとても尊いです。揺れる炎を眺めているだけで、心がほぐれていくのを感じられると思います。
朝早く起きて静まり返ったキャンプ場で頂くコーヒーは格別です。
普段は早く起きてきて欲しいと思う子供たちも、この時ばかりはしばらく起きてこないで欲しい、と思ってしまうほど、私にとっては大好きな時間のひとつです。
キャンプは、普段の生活を屋外でする、ただそれだけなんですが、子供にとっても大人にとっても、とても幸せな時間になると思います。
こんな時だからこそ、キャンピングカーでリフレッシュしてみませんか?
GWも、まだご予約取れます〇
open field
キャンピングカー 絶賛レンタル中!!
国道23号「幸田芦谷インター」からわずか5分!!
東名岡崎インターから20分!!
キャンピングカーのレンタルができます。
レンタルできる車両&レンタル料金はコチラ → 車両一覧
予約状況はコチラ → 予約状況
キャンピングカーって、どう使うの?という方はコチラ!! → キャンピングカーの楽しみ方
ご予約お待ちしております。