
キャンピングカーでフジロック参戦🎶
新潟県湯沢町の苗場スキー場で毎年開催される、日本最大級の音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL ’19」に参戦するためにと、当店のアミティをご利用いただきました。
フェスでご利用頂くのは当店にとっては初。
フェスでの使い勝手や会場の様子などを、色々と教えて頂きました!
出発前にようやく梅雨明けし、
ひらの「天気も良さそうでよかったですね」
お客様「でも山ですからね、毎年雨に降られますよ」
なんてお話ししながら車を配車させて頂きました。
今年のフジロックは7/26・27・28の3日間、25日は前夜祭ですが、ステージは大小合わせて10以上、国内外のアーティストがおよそ300組出演されたそうです。
さすが、日本最大級の野外フェス!規模がすごいです!
初日は天気にも恵まれたそうで青空が。
通常のキャンプサイトはすごいテントの数!!土日になると、山の斜面にもびっしりとテントが張られるそうです。迷子になりそうです。
ここはテントだけのエリアになるので、キャンピングカーの場合は車の横づけが可能なオートキャンプサイトで場所を確保することになります。
キャンピングカーを寝室に、スクリーンタープ内をリビングにして使えるので、テントのみの場合より、ゆったり使えそうですね。
キャンピングカーで来ていると、周りの方から興味を持って色々と質問されたそうです。
会場は大人から子供まで楽しめるよう工夫が凝らされていて、大道芸、サーカス、寄席、映画、キッズランドなど、音楽だけではない楽しみが、会場中にあふれています。
みんな大好きケロポンズ。子供たちが楽しそうに踊っているのが可愛いですね。
会場内を移動する途中、知らない音楽と出逢い、ふと足を止め、聴き入ってしまう。それがフジロックの一番の魅力なんだとか。
私も行ってみたくなりました。
初日の青空から一変。2日目はなんと、台風が令和初上陸・・・
(画像はネットから拝借…)
キャンプサイトはテントが水没、大人の腰の高さくらいまで冠水しているブースもあったようです。。。ぎゃー・・・
ですが、オートキャンプサイトは冠水することもなく、またあまりにも雨がひどい時間はキャンピングカー内に避難できたので、快適に過ごして頂けたようです!
出発時、「毎年雨に降られますよー」
とおっしゃていましたが、ここまで降るのはなかなか無いそうです。
また、夜は冷え込みが強かったり、途中お子様が体調を崩したり、山の天気と子供の調子は変わりやすく、なにが起こるか分からないのがアウトドア。
不測の事態に備えるのに、キャンピングカーがお役に立てたのではないかなぁと思います。
元気いっぱい!とってもかわいい3兄弟くんと、フジロックの人気キャラクター、目玉の付いた石「ゴンちゃん」。
ご家族にとって、素敵な思い出作りのお手伝いができていれば幸いです。
M様、この度はご利用&お写真・情報提供等、本当にありがとうございました!!
またのご利用をお待ちしております!
open fieldひらのあや
キャンピングカー 絶賛レンタル中!!
国道23号「幸田芦谷インター」からわずか5分!!
東名岡崎インターから20分!!
キャンピングカーのレンタルができます。
レンタルできる車両&レンタル料金はコチラ → 車両一覧
予約状況はコチラ → 予約状況
キャンピングカーって、どう使うの?という方はコチラ!! → キャンピングカーの楽しみ方
ご予約お待ちしております。